株式会社アップロード 新技術で製品をデザインする夢の工房新技術で製品をデザインする夢工房

お知らせ

HOME > お知らせ

創立40周年記念行事!part2


こんにちは!
今回は『創立40周年記念行事 関西万博旅行』パート2 夕食の様子についてお話します(^_^)
*パート1のお話はコチラから☆彡

 

 

 

夕食会場は、宿泊ホテルから約10分ほど歩いたところにある居酒屋です!

 

 

 

 

料理は全10品出てきたのですが、すべて美味しかったです!😋
【コース料理】
・塩だれきゅうり     ・豆腐の和風ゴマだれサラダ   ・海鮮鉄板焼き       ・せせり炒め
・ずり塩もやし      ・牛肉のステーキ        ・とんぺいミルフィーユ   ・豚焼きそば
・豚玉          ・豚キムチそばメシ 

 

 

 

 

中でも特に美味しいと思ったのはこの「豚玉」!
生地はフワフワ、具沢山でボリューム満点!!

 

 

 

4つのテーブル席に分かれての食事でした。
女子4人の卓は終盤にお腹いっぱいになってしまい、なかなか減らず、、、
別卓の社員に協力してもらい完食です\(^o^)/
たくさん食べて飲んで話して、とても楽しい夕食時間でした!

夕食後は道頓堀を少し散策してホテルへ戻りました。
次回はラストの名古屋編!パート3の記事もお楽しみに✨

 

 

食品の寄付を行いました

 

こんにちは!
6月後半となり早いもので1年の半分が過ぎようとしていますね。

アップロードの6月といえば・・・・『フードドライブ活動』です!

毎年6月と12月にフードバンク山梨様へ食品をお届けしているのですが、
今回で7回目の実施になります。

 

 

 

 

 

 

 

 

社員に呼びかけをおこない、レトルト食品・即席めん・お菓子など総重量「約25kg」!
たくさんの食品が集まりました\(^o^)/

 

 

 

 

 

 

 

⇐フードバンク山梨様へお届けする時は
 わかりやすいように食品をジャンルごとに分け、
 重さも記載しています!

 

 

 

これから始まる夏休み期間は学校給食がありません。
食品を必要としているご家庭に届き、喜んでいただけたらうれしいです(^_^)♪

 

 

創立40周年記念行事!part1

 

こんにちは!
アップロードがある山梨県(関東甲信地方)もついに梅雨入りしましたね☔
今年の梅雨は「メリハリ型」で雨が降る時は激しく、
晴れ間となる時は真夏日続出・猛暑日のおそれもある極端な天候となるそうです。
雨対策だけでなく、熱中症対策もおこないましょう!

さて、アップロードでは先日『創立40周年記念行事』として、
大阪・名古屋へ1泊2日で社員旅行に行ってきました(^_^)

1日目の大阪は「大阪・関西万博」です!

 

 

 

 

 

 

 

平日でしたが、入場ゲートから長蛇の列、、、
天気もよくとても暑かったです💦

入場してすぐに集合写真を撮影📸

 

 

 

 

 

 

 

 

 

会場内では自由行動だったので、一旦解散となりました(T_T)/~~
(女子グループは一緒に行動♪♪)
テレビ等で見てはいましたが万博会場はやはり!とても広かったです!!
集合時間まで社員とばったり会うことはありませんでした😲


女子グループが真っ先に向かったのはコモンズA館。
コモンズA館は合計29か国のパビリオンが入っており様々な国の文化を見ることができました。
その中でのお目当ては「ブルンジ共和国のカヌレパフェ」!
現地の食材と日本のカフェ文化をミックスしているそうです。

バニラ味が提供できないとのことだったので、抹茶バニラ味を注文しました。
抹茶バニラアイスにドライベリーとグラノーラ、少しスパイスのあるカリカリのおからスナック、
おからと米粉で作られたカヌレがのっていて、現地特産品のオーガニックはちみつがかかっていました!
カヌレがモチトロ食感でとても美味しかったです!!!

次に、コモンズD館や大韓民国のパビリオン見学です。
ほかにも見たいパビリオンがあったのですが待ち時間が長く断念、、、

大屋根リング散策をしたり昼食を大阪ハラルムガルでナンロールを食べたり、
お土産を購入したりと大阪万博を満喫しました!!

ミャクミャクのモニュメント像も可愛かったです☻

あっという間に時間が経ってしまい、万博散策は終了となりました。

この後は一旦宿泊ホテルへ入り、夕食は道頓堀へ繰り出しました!
夕食の様子等はパート2の記事にします!お楽しみに☆彡

 

 

休業日のお知らせ

 

こんにちは!
ここのところ寒暖の差が大きい日が続いています。皆様いかがお過ごしでしょうか。

アップロード周辺では、とうもろこしが元気に成長しています🌽

6月上旬には、近くの道の駅や農産物直売所で「とうもろこしフェア」が開催されます。
地元のブランド「きみひめ」や「ドルチェドリーム」など色々な種類を食べ比べてみると楽しそうですね!
__________________________________________________

アップロードは1986年に設立され、今年で創立40周年を迎えます。
誠に勝手ながら下記を『創立40周年記念行事』のため休業日とさせていただきます。

【休業日:2025年6月6日(金)】

ご不便をおかけいたしますが、よろしくお願い申し上げます。

 

 

駐車場の除草作業!


こんにちは!爽やかな五月晴れに、夏の気配を感じる頃になりました。

今年のゴールデンウィークもあっという間に過ぎてしまいましたね。
アップロードは4月29日~5月6日までの8連休でした!!

ゴールデンウィークといえば恒例の駐車場の除草作業です!
今回も「甲府市シルバー人材センター」様に作業をお願いしました。

4月後半は暑い日が続いたので連休前に雑草が急成長してしまったのですが、こんなにきれいになりました!😲✨

          【Before】                            【After】  

    

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いつもとても丁寧に作業してくださり、ありがとうございます!
これからもまた、よろしくお願いいたします(^_^)
次回は、8月なのでまたまた雑草が成長してしまうのでしょう、、(汗)💦

 

 

GW休業のお知らせ

 

春の訪れを実感する季節となりました。
新年度になり、新たな気持ちでお過ごしのことと思います。

先日、アップロードから近い公園では、ほぼ満開の桜となっていました🌸

誠に勝手ながら、下記日程にてGW休業といたします。

【GW休業期間】
2025年4月29日(火)~5月6日(火)
なお、2025年5月7日(水)からは通常営業となります。

ご不便をおかけしますが、よろしくお願い申し上げます。

 

 

 

関連会社でキクラゲ栽培を始めました

 

こんにちは!
サクラの花が咲く頃となりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
甲府市では3月26日(水)にサクラの開花が発表されました🌸
今後、1週間ほどで満開になる見込みだということでとても楽しみですね(^_^)♪

今回は株式会社アップロードの関連会社「株式会社ウイズアップ」の事業を紹介します!

株式会社ウイズアップは、社会貢献につながる事業を検討する中で
障害のある方やシニア層でも比較的負担なく作業ができ、雇用も目指せるため、
キノコ栽培を始めることになりました。

現在” 白いキクラゲ ”を栽培し、商品名は『ハルカナリ』です。
このハルカナリは、黒い「アラゲキクラゲ」の白色変異種です。
アラゲキクラゲは・食物繊維が豊富・栄養価が高い・低カロリーなどとても美容や健康にいい食材です☻

「味やにおいがほとんどなく、プリプリコリコリとした食感が特徴」なので、
スープや炒め物だけでなく、刺し身風やデザートとしても味わうことができます!!

現在ハルカナリは、甲府市の「自然食品有機村」様で販売しております。


  ↓↓ 山梨日日新聞 様に記事が掲載されました(3/27) ↓↓

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

救命講習会を行いました


こんにちは!

立春を過ぎましたが、寒波の影響で厳しい寒さが続いていますね⛄

先日、甲府地区消防本部様から3名の指導員の方に来ていただき、「基礎救命講習」を行いました。
・心肺蘇生法・AEDの使用方法について教えていただきました。

正しい手順や使い方を教えていただき、人形を使って実践をしました!

       

       

実際に胸骨圧迫をやってみると想像以上に大変でした、、、
一定のリズムを保つことや力加減が難しかったです。

いつどこで救急措置が必要な場に直面するかわかりません。
事前に少しでも知識をもっておくことはとても大事だと思いました。

アップロードにも1階にAEDを設置しています。
心肺蘇生やAEDが必要になった場合、今回教えていただいたことを実践したいです。
(そんなことが起こりませんように、、、)

 

 

新年のご挨拶


新年あけましておめでとうございます。

皆様方におかれましては、新春を晴々しい気持ちでお迎えのこととお慶び申し上げます。
旧年中は格別なご高配を賜り、誠に有難く厚く御礼申し上げます。

本日(1月6日)より通常営業しております。
本年も引き続き、宜しくお願い申し上げます。

皆さまのご健康とご多幸をお祈りし、新年のご挨拶とさせていただきます。

 

 

令和6年度大忘年会を開催しました


こんにちは!
各地から雪の便りが届く季節となりましたが、いかがお過ごしでしょうか。

アップロードは、12月6日(金)に
甲府駅北口にあるレストランで
『令和6年度大忘年会』を開催しました!

昨年に引き続き、同じレストランを利用させていただいたのですが、
今回もビュッフェ形式ですべてのお料理が美味しかったです!!
ボリュームたくさんでしたが、あっという間に平らげてしまいました(笑)
デザートもフルーツの盛り合わせやプチケーキなど盛りだくさんでした♪

各テーブルで食事やお酒を楽しみながら
普段話す機会が少ない社員間でも会話が弾み、親睦を深めました☻

ビンゴゲームによる抽選会も行われ、
景品はスタバカード・アマゾンギフトカード、お菓子からおつまみ系の食品など
たくさん種類があり、誰の手に何が渡ったのか大盛り上がりでした!✨

また、定年退職を迎えたSさんにはお祝いの花束を贈りました💐

仕事を忘れ、ゆっくり食事をしながら話をしたりゲームをして
とても賑やかで楽しい時間を過ごすことができました。





 

 

 

 

 

 

寒さも日ごとに増し、インフルエンザなどの感染症も拡大しているので
体調を崩さないように皆さまもお気を付けください。