こんにちは!
9月中旬に入ったのにまだ暑い日が続いています・・・
涼しい秋はどこへいってしまったのでしょうか(>_<)?
先月のことになりますが、今年入社の社員が
受講したセミナーの報告会が行われました。
今回、受講した内容は『C言語の基本文法と組み込み制御実習』です。
基礎的なプログラミング技術を身につけ、自分の知識とのすり合わせを目標にしていました。
2日間のセミナーを振り返って、
「C言語の基礎をしっかりと振り返り、自分自身が深く理解できている点と苦手な点に気付けることができた。」
「組み込み制御実習は動きを制御する面白さを感じることができた。」
「学んだ知識を今後の業務に生かしていきたい。」と、語っていました。
仕事に慣れてきたこのタイミングで振り返り、
新たな課題を発見できていたので彼にとってとてもよかったと思います。
__________________________________________________
アップロードでは、技能セミナー等受講制度があります。
入社後すぐに社内の座学研修で、会社の規則や各部門の仕事内容を学びます。
技術や知識は、上司や先輩社員の指導のほかに社外セミナーでも学ぶことができます!
【↓過去に受講したセミナーの一部】
・新入社員フォローアップセミナー (山梨県職業能力開発協会)
・組み込み技術者のためのプログラミング (ポリテクセンター関東)
・組み込みソフトウェア開発者のためのテスト技法 (ポリテクセンター関東)
・デジタル回路設計技術 (ポリテクセンター関東)
・目視検査改善のススメ (山梨県産業技術センター)
・若手リーダー研修 仕事力アップ編 (中小企業大学校)
セミナーを受講し、実務経験を通してスキルを磨くことができる環境です。
アップロードは社員のスキルアップを応援しています!✨
